本日9月23日は秋分の日です。
夏の暑さが和らぎ、秋の風が心地よく感じられます。秋分の日は、昼と夜の長さが同じになる日です。また、秋分の日から前後3日はお彼岸と呼ばれ、祖先を敬い、亡くなった人々をしのぶ日でもあります。
もともと秋分の日は戦前は「秋季皇霊祭」と言って、歴代の天皇、そして皇族の霊をまつる儀式を行う日でした。それが徐々に国民の間で広がり、「秋分の日」と改名されました。
他にも秋分の日は農作業や収穫の始まりを意味することから、農業に携わる人々にとっても大切な日とされています。新しい季節の始まりを迎え、豊かな収穫を願うことが、日本の伝統と文化に根付いています。
今日はいつもよりも自然を感じ、感謝の気持ちを大切にする日として皆さんも秋分の日を楽しんでくださいね。